【概要】
2040コミュニティメンバーでもある池田理化様のご協力のもと、池田理化本社内にあるバーラウンジ「フラット85」をお借りし、研究者とメンバーの研究交流会を実施します。飲食をしながら研究談義ができる楽しい講話会をイメージしております。毎回、2名の研究者を2040PJからお招きし、テーマに関心のある皆様を2040コミュニティから募集します。研究者の皆様に研究テーマで話題提供(約30分)をいただき、ラウンジに参加頂いた方々と意見交換会をする場です。
【場所】
池田理化本社(神田)
東京都千代田区鍛冶町1丁目8−6 神田KSビル2階、会議室5階
【日程】
水曜日、16:00-17:30
①9月27日(水)
高橋英俊氏(慶應・理工)「センサを使った生物の運動計測」
浅井誠氏(慶應・理工)「アートなソフトマター」
②10月11日(水)
E&E回 会議室使用の日
元橋一樹氏(一橋HIAS特任講師)「開発途上国における環境汚染と健康の問題」
加藤靖浩氏(慶應・医学)「生命と地球をめぐる水の謎」
③11月8日(水)
当麻哲哉氏(慶應・SDM)「協創におけるコミュニケーションの重要性」
加藤健郎氏(慶應・理工)「ジェネラティブデザインの可能性」
④11月22日(水)
石上玄也氏(慶應・理工)「月面における自動運転の信頼性とは?」
平野秀典氏(慶應・理工)「生体高分子の分子シミュレーション」
⑤12月6日(水) E&E 回 会議室使用の日
森田香菜子氏(慶應・SFC)「環境」comnig soon
井上浩朗氏 coming soon
⑥1月17日(水)
星野歩子氏「エクソソームを介した疾患生物学」
荒井規允氏(慶應・理工)「分子シミュレーションと機械学習を組み合わせた材料設計」
⑦1月31日(水)
松久直司氏(東大)「柔らかい電子材料で作る次世代インターフェース」
酒井崇匡氏(東大)「精密ゲル科学が拓く新しいバイオマテリアル」
⑧2月28日(水)
深見嘉明氏(慶應・医学部)「ウェルネスデータエコシステムによる健康寿命延伸環境整備プロジェクト」
河嶋春菜氏(東北福祉大・法学)「健康は誰のものか―憲法・医事法の視点」
⑨3月13日(水)
泰岡顕治氏(慶應・理工)「分子レベルの現象を理解するシミュレーション」
片島 拓弥氏(東大)「ソフトマテリアルの“触り心地“を分子からデザインする」